2022-01-01から1年間の記事一覧

息子が遠足に行ってきました

どこに行くのかというと…東京‼︎ 国会議事堂と浅草。雷門と花やしき。 私も小学生の時は国会議事堂に行きましたが、その他はどこに行ったのか記憶がありません。 すごくワクワクしてたのだけど雨に寒い(・Д・) すごく心配になりました。リュックは小さいし折…

魚をたくさん買ってきちゃった(o^^o)

今日はアジ、カツオアラ2パック、秋刀魚を買ってきました。 アジは開き干し。 開き干しは試しに食べてみるかと、やってみた。 カツオアラは、ニンニク&ショウガの醤油漬けし、一晩したら焼く。息子がとても大好物!いや、息子だけではなく家族皆んなも美味し…

手話講座の講師

本当は2週間前に担当するはずだった、手話講師…その時は胃が痛くていったくて! 悪いけど講師を代わってくれませんか?とお願いしました。 その代わりが今日。今月は2回も教えるのかーと思い今日、頑張りました。 月3回なので、3人交代でやっています。 次…

大間々駅から赤城駅まで

大間々駅近くで昼食後、赤城駅まで歩いて行こうと頑張りました( ´ ▽ ` ) その途中で、 マンホールを見かけました、お祭りが有名なのかな⁉︎到着‼︎約15分〜20分位でしょうか。暑かったので、スタスタ早く歩きましたね。違う電車にも乗ってみたいよねって話して…

大間々に着いて〜お土産がたくさん置いてある^ - ^

売店は無かった…窓口で購入しました^ - ^ 他にキーホルダーを購入しました。 自動販売機に可愛いのがいたのでパシャリ わ鐡のわっしー です。かわいいですよね( ^ω^ ) お昼ご飯になりましたので駅から3分でしょうか。近くにありましたので、いし和楽で食べよ…

わたらせ渓谷鐵道に乗って

桐生駅に着いたら、わたらせ渓谷鐵道に乗り換えるのですが、繋がっているので、そのまま乗り換えられます^_^ 1時間に1から2本でしょうか。 2本のうち、一本は大間々駅まででした。 金曜日に乗った為、今トロッコ列車は土日祝日のみしかやってないとの事。紅…

小山駅から桐生駅を目指して^_^

初めて両毛線に乗ってきました。 小山駅から桐生駅まで、11駅、約1時間くらいでしょうか。 乗り心地が良くて、眠っちゃいます。 しかりし、この両毛線は耳の聞こえない人が乗るには不便さがあるかと思います。 昔のような、ドアの上ににどこ駅とか次はどこ…

ローソンでの指差し表示

ローソンは1番よく行きます。お気に入りですが近くにはない(T ^ T) セブンが1番近いけど、あまり行かないな。スミマセン(>人<;) 耳が聞こえない人の為に用意してくれたのだけど情報は知ってたが、初めはあったのを知らなかった。隣に息子がいたのと遠くに…

地域の聴覚障害者協会の行事。

んーこれからのイベント考えないとなー。 毎年同じ行事は… 日帰り研修、クリスマス会、新年会。 今年の日帰り研修は、大谷資料館に行ってきたんだ。暑かったからちょうど良かったよね。 お昼は、うつのみや ろまんちっく村に寄って…広ーい。味噌が欲しくて買…

Twitterのローソンでどらもっちを応募したら初めて当たった‼︎

当たったんよー。ありがとうございます。 いつまでだっけなーとまだまだよね…気楽にしてたら、今日28日までだった!(⌒-⌒; ) あぶねーあぶねー。 それは良しとして、ローソンに置いてなければ探し回るしかない‼︎ ローソンに着きました。 入り口に入って〜デザ…

牛乳パックで座椅子を作ったじょ(^o^)

母が膝が痛くなってきて、前に短め500mlのを作ったのをあげたんだけど、起き上がるのが大変そう。 辛そうなのを見て、一本分の高さで作ってみました。 前に半分作ったまま眠ってしまったので、再開しました。 1リットル✖️24本 完成‼︎ 座ってみたけど、背もた…

弁当には甘卵巻きを入れます‼︎

甘卵巻きじゃ無いって⁉︎ 白だし卵巻きを作る時もありますが、 ほぼ、遠足には甘卵巻きです(о´∀`о) 私もすごく弁当には甘卵巻きが好きです。 甘卵巻き 材料 卵3個 水 大3 酒 小1 みりん大1 砂糖 大1と1/2強 塩 少々 ボウルに合わせて混ぜておく。 【1】…

ブリの切り身で簡単に出来ちゃう‼︎

ブリは臭みがあるので、まず酒を軽く振って置く。10分くらいでしょうか。 その間に調味料を準備しておきます。 調味料 醤油 大2、 みりん 大3 ブリを軽く拭く。 フライパンに油をかけて温める。 皮のある方のブリをフライパンに乗っける。 焦げがつくまで中…

ブリのアラ煮って簡単に煮える!けど、手間がかかる。

①ブリは臭みが強いので、塩をふりかけて混ぜて30分置きます。冷蔵庫に入れておきました。 熱湯にくぐらせた後、氷水で冷やして余分なウロコなどを取り除く。 ②圧力鍋に 水 1カップ、 醤油 カップ1/3、 酒 カップ1/2、 みりん カップ1/2 入れる。 ブリのアラ…

宮城県仙台市の名物といえば⁇

仙台市の名物といえば⁉︎ 牛タンですよね!^_^ 若い時に連れて行ってもらって、一度食べに行った時、すごく美味しかったんです‼︎ 菅生PAの下りで杜の牛タンというお店で購入し、アナウンスが呼び出すまでお待ちしてました。結構長く待ったような… しかし!…

胃が痛くて痛くて辛かった(OvO)

どうしても胃がずっごく痛くて(・_・;ツラクテ 治るかなと3日経過しても、痛くて治らなかった(ㆀ˘・з・˘) 病院行くかーと1人で行ってきました。 耳の聴こえない私は通訳者を呼ぶのに気を遣う。 なぜかというと、ここは田舎で通訳者は少ないのです。遠方から来たり……

デカい三角油揚げはどのようにして食べるの⁇スーパーには長方形だよね。

秋保温泉に行く手前にありました。 #秋保ヴィレッジアグリエの森 帰りに寄ろうと寄りました。 子供が遊べるような公園もあるし、ちょっとした花散策もあるし、足湯もあります。 足湯では100円でタオルが買えます。 千日餅5種類入っています。 粒あん、ずんだ…

秋保温泉に泊まってきた(^^)

ホテルニュー水戸屋に泊まったー^_^ お世話になります。 お風呂がいっぱいありました。 「秋保(あきう)温泉」は宮城県の名取川上流にある仙台市太白区秋保町湯元の温泉です。 仙台市の中心部から西へ約20㎞の地にあり、兵庫県の「有馬温泉」、愛媛県の「道…

宮城県仙台市では、ずんだが有名?

磊来峡の向かいにカフェがあったので寄ってきました。暑かったので…。 いや、アイスが曲がっとるん!? 枝豆臭い感じのアイスですね。 近くに秋保電車鉄道 秋保温泉駅 車庫があるようです。 それが、犬が居るみたいです。 スースー寝てらっしゃってました。 …

宮城県仙台市の磊来峡(らいらいきょう)へ

ハートが(*^^*) 織りなす石畳と清流の渓谷美「磊々峡」は、名取川の流れがひときわ狭くなる秋保(あきう)温泉湯元付近にある渓谷です。秋保温泉街の入口にある「覗橋」が磊々峡のほぼ真ん中に位置し、この橋を挟んで上下約1kmの長さにわたり、深さが20mにも達…

珈琲哲学がカモダ珈琲に変わって、行ってみたら…

カモダプレートオムライスハンバーグプレートナポリタン、たらこスパゲティカレーピラフグラタン 昭和メニュー? 本当はピザ壺があるから、ピザ食べたいねって話してたけど、無かった。゚(゚´Д`゚)゚。残念。 何食べようか、これ食べたいというのが無かった。昭和…

小学校へ手話を教えに行ったこと

小学校へ教えに行ったのだけど、1時間なら良いのですが、2時間なので大変です。 教えるのは簡単ですが、手話の言葉の意味。 田は田んぼの田って説明しました。 先週は5年1組。今週は5年2組を教えました。 まず自己紹介 ろう者の生活について 指文字 名前(苗…

silent 木曜ドラマにろう者が主演‼︎

10月6日木曜10時からスタート! まだまだ先ですが、待ちきれないです。 那須映里さん、江副悟史さんがろう者として主演が決まったんだって‼︎おめでとうございます‼︎ 頑張って下さい(o^^o) 今まで、ろう役が聴こえる俳優さんが多かったのですが… ビックリ情報…

Love Life の映画を観たい‼︎でも…(´;ω;`)

ろう俳優 砂田アトムさんが出ている映画を観たいけど… ここの県ではスクリーンに字幕を出さないので…泣く泣く諦めるかな。 スマホ字幕利用可だけど、メガネ型端末も無いしマイクもない。 自分で買う必要があって調べてもらったら、総額約10万するみたいで買…

デフリンピックを知ってますか?

オリンピックとパラリンピックは皆さん、知ってますよね。 他にも2つあるのを知ってますか? 知的障害者のスペシャルオリンピックスと 聴覚障害者のデフリンピック 私が話したいのは、 2025年デフリンピックを日本で開催する事が決定しました。 国際ろう者…

交通安全と防災に行ってきました!(^^)

子どもも大人も大好きなイベント。 長〜いハシゴの消防車 消防車の中身 パトカー 白バイ トラック 電気自動車のトヨタ 消化器を使ってみよう 時速5キロの事故を起こし体験 地震体験(耐震と免震) 時速5キロ事故体験はシートベルトをすれば助かる可能性がある…

ろう者の話を聞いて③

近くにある、聾学校は中学部までしかない。中学までは、口話で勉強。また指文字で。 高校からは、真ん中にある聾学校へ。 真ん中にある聾学校は小学部から高校部までありました。 高校からは手話で学んできた。 今まで海外は、タイ、アメリカ(ダラス)、ハワ…

ろう者の生い立ちを聞いて②

ちょうど小学一年生の時に入れるように、その時に建てたようです。 たまたま家の近所に先生がいたのです。 聾学校があるよって伝えてくれたことで… 幼稚園?保育所?は行かずに家で、おばあちゃんとお手伝いしていたみたいですね。 聾学校は普通の小学校を使…

ろう者の生い立ちを聞いて①

60代の昔の生活はどのような生活をしていたか聞くと、大変だけど自給自足みたいな。 今、シャンプー&リンス 昔は?炭と水 お金持ちの人は、石鹸 歯磨きは? 今、歯磨き粉 昔、炭➕ブラシがないので指 トイレの紙 今、トイレットペーパー 昔、新聞紙を柔らかく…

奥日光 明智平に着いてロープウェイに乗ってきた(≧∀≦)

大人になって、明智平に来たのは2回目でしょうか。小さい時の記憶がないので…(^人^)1回目の時は通っただけで、ロープウェイがあるのも見たことは無かったけど、寄ったところで初めて知りました。1回目の時は混雑してたので、連休の時だったかな…。初めてこ…